2006年07月31日
マンタ遭遇&感動!!!!!!!!!!!!!
見たよ!!来たよ!!やっちゃったよ!!!。
この間の土曜日串本のブルーウォーターって言うスポットでドリフトダイブに挑戦してきました・・・、そしたらナント!オニイトマキエイ(マンタ)を見ちゃいました、初マンタです。もぉ~~~彼は海の中をゆっくりと飛んでいましたよぉ。興奮!感動!衝撃!でした小さめだったけど・・・それでも生マンタは大きかった。

おっと!興奮しすぎて"ブルーウォーター"って何?"ドリフトダイブ"って?って言うか"マンタ"くらい・・・って思っちゃう人もいますよね~・・・申し訳ございませんでしたm(_ _)m、ここで少し説明しましょう!(詳しい説明は専門家に任せて簡単に・・・、間違っててもゆるしてねっ)
ブルーウォーターって言うのは串本に有るダイビングポイントで黒潮の流れに乗ってドリフトダイブするポイントです。
じゃ~ドリフトダイブって何と言うと、簡単に言えばダイビングスタイルです、通常のボートダイブは有る一定のポイントまで船で行き船を停泊させて基本的には船の近くを潜って又船に戻ってくるんです、でもこのドリフトダイブではポイントまで船で行きそこで海に入りますそして潮の流れなどに乗ってダイバーは流されて行きます、そして空気が無くなりそうになったら水面に上がって船に拾ってもらいます。他にも色々仕組みが有るんですが簡単な説明です。
後、マンタですが・・・結構遭遇率が低いし生息地域に行かないと簡単に見れないのでダイバーの中では遭遇したい生物のベスト10に入るようなレアものです、えへっ!

※画像は他のサイトから参考用にお借りしました。
この間の土曜日串本のブルーウォーターって言うスポットでドリフトダイブに挑戦してきました・・・、そしたらナント!オニイトマキエイ(マンタ)を見ちゃいました、初マンタです。もぉ~~~彼は海の中をゆっくりと飛んでいましたよぉ。興奮!感動!衝撃!でした小さめだったけど・・・それでも生マンタは大きかった。

おっと!興奮しすぎて"ブルーウォーター"って何?"ドリフトダイブ"って?って言うか"マンタ"くらい・・・って思っちゃう人もいますよね~・・・申し訳ございませんでしたm(_ _)m、ここで少し説明しましょう!(詳しい説明は専門家に任せて簡単に・・・、間違っててもゆるしてねっ)
ブルーウォーターって言うのは串本に有るダイビングポイントで黒潮の流れに乗ってドリフトダイブするポイントです。
じゃ~ドリフトダイブって何と言うと、簡単に言えばダイビングスタイルです、通常のボートダイブは有る一定のポイントまで船で行き船を停泊させて基本的には船の近くを潜って又船に戻ってくるんです、でもこのドリフトダイブではポイントまで船で行きそこで海に入りますそして潮の流れなどに乗ってダイバーは流されて行きます、そして空気が無くなりそうになったら水面に上がって船に拾ってもらいます。他にも色々仕組みが有るんですが簡単な説明です。
後、マンタですが・・・結構遭遇率が低いし生息地域に行かないと簡単に見れないのでダイバーの中では遭遇したい生物のベスト10に入るようなレアものです、えへっ!

※画像は他のサイトから参考用にお借りしました。
Posted by seed at
17:59
│Comments(1)