2006年09月03日
えっ!もう9月?
最近歳のせいかやたらと日が過ぎていくのが早い気がします。
だってこの間姪っ子が通知簿もらってきて・・・夏の友(今は違うのかな?)やってたし・・・、
花火大会の音を遠くで聞いた記憶もあるし・・・。
うぅ~~~ん・・・・・・・・・・・。
多分、多分ね~あまり何もしてないかも。でも今年はチョットだけダイビングしたから
まぁ~アリなのかなぁ~~~。
ひと夏の甘ぁ~い出来事なんて到底ないっしょ?あるのは仕事のストレスだけ・・・。
独身なのに寂しい。
まぁ~がんばっていかなあかんな~おもてるわけです。
・・・ってなわけで、たいしたネタもなくこのひと夏をすぎてしまったのでブログネタがなかったって言う
言い訳っす。
ダイビング関連のお勧めサイトを紹介しときます”http://worlddiver.net/” ”http://www.hi-ho.ne.jp/nakadam/diving/index.htm" "http://www.divenet.jp/"
2006年08月18日
挑戦!ダイエット!
昨日友達と一緒に夕食をば・・・、その時の話題でダイエットがでたので自分の試したダイエットを紹介してみました、そしたらその友達が”耳つぼダイエットしてみる”って・・・。
おぉ~~やってみたい!!(結構好奇心旺盛?)ってすぐに食いついちゃいました
なんか金色の小さな玉を耳に貼んやけど、その友達曰く”耳ちっちゃ”だって・・・、なんかその玉が貼りにくかったみたいです・・・・ごめんね(ボソッ)。
・・・で、一応朝から耳つぼダイエットなるものを調べてみました、なんか2週間くらい様子見た方が良いみたいなので、又報告しまっす。
2006年08月17日
夜のお供・・・・・。
ダイエットも今はリバウンド対策の時期になってきました・・・。
だから(笑?)最近の楽しみはもっぱら飲酒っす・・・でも、皆には内緒でもっぱら酒は芋焼酎で酒の肴はチャンジャなんです・・・、なんか焼酎だと一応健康っぽいし・・・
?。・・・でDVDを見る!←これ一番重要ねっ!!
でも今回はDVDはちょっと置いといて、お酒のお供のチャンジャ!これねっ!!これ!!ここ重要!なんかいいよねっあのコリコリピリッ!最近お友達もこの組み合わせにハマているみたいです。
まぁ~どんなもんかと言うとね・・・。
これこれ、こいつがナカナカいいのよコリコリピリッ!ってのがもぉ~~
簡単だし←これも重要やみつきやね
。
一度試してください
なんか美味しいお酒とか酒の肴っていいよね~、なのでベストマッチを探してみようと思ってます。
なんかいいの有ったら教えてください。
2006年08月03日
これはつらい・・・
このスープダイエットはかなりつらいっすよぉ~。
だって始めの3日はほぼスープのみ、だからたくさん水分を取っちゃうから胃がおかしくなってきた(+_+;)。
かなり体が危険(いろんな症状が)になってきたよぉ・・・、って事でこのスープダイエットをアレンジ
することにしました。
画像が無かったので、以前事務所旅行で行った上海の画像をアップします、どこか涼しげでしょ?
2006年08月01日
炎のダイエッター物語 途中経過
以前ブログにも書いたダイエットの途中経過っす。
何とかジーンズも34インチだったのが30インチ(男性用のジーンスはインチサイズの表記になって
ます)になり、昔のスーツもら楽々体も軽く感じてきました、だって・・・。
以前90kg近くあった体重が68kg台に・・・、これくらいになってからほぼ1ヶ月
になりました・・・。
でも・・・・・・
あぁ~~停滞期?ってな感じで最初の体重減り始めの楽しさは今はまったく無く
ただただリバウンドの恐怖と戦ってました・・・でも。
あ~っ!!こんなんあかんあかん!!
・・・って思いたって気分を変えるために再度挑戦炎のダイエッターに!
しかし、体重が落ちないと楽しくないし、つらい・・・(多分ダイエッターが必ず当る壁っすよね~)。
で!!思い立ったのが別メニューのダイエットっす。
これは知り合いの方から教えて頂いたスープダイエットです(結構知っている人が居るみたい
です)
でもまだまだ初めて2日目なんで効果の程は不明です・・・。
最近、『あぁ~~甘い物が食べたいし・・・・中華料理とかぁもぉ~~。』
なんてたまに言ってしまうような腹ペコゾンビになっちゃいます。
でも、炎ダイエッター物語まだまだ続きます・・・。
2006年07月31日
マンタ遭遇&感動!!!!!!!!!!!!!
この間の土曜日串本のブルーウォーターって言うスポットでドリフトダイブに挑戦してきました・・・、そしたらナント!オニイトマキエイ(マンタ)を見ちゃいました、初マンタです。もぉ~~~彼は海の中をゆっくりと飛んでいましたよぉ。興奮!感動!衝撃!でした小さめだったけど・・・それでも生マンタは大きかった。

おっと!興奮しすぎて"ブルーウォーター"って何?"ドリフトダイブ"って?って言うか"マンタ"くらい・・・って思っちゃう人もいますよね~・・・申し訳ございませんでしたm(_ _)m、ここで少し説明しましょう!(詳しい説明は専門家に任せて簡単に・・・、間違っててもゆるしてねっ)
ブルーウォーターって言うのは串本に有るダイビングポイントで黒潮の流れに乗ってドリフトダイブするポイントです。
じゃ~ドリフトダイブって何と言うと、簡単に言えばダイビングスタイルです、通常のボートダイブは有る一定のポイントまで船で行き船を停泊させて基本的には船の近くを潜って又船に戻ってくるんです、でもこのドリフトダイブではポイントまで船で行きそこで海に入りますそして潮の流れなどに乗ってダイバーは流されて行きます、そして空気が無くなりそうになったら水面に上がって船に拾ってもらいます。他にも色々仕組みが有るんですが簡単な説明です。
後、マンタですが・・・結構遭遇率が低いし生息地域に行かないと簡単に見れないのでダイバーの中では遭遇したい生物のベスト10に入るようなレアものです、えへっ!

※画像は他のサイトから参考用にお借りしました。
2006年06月15日
ダイエットメニュー1日目
朝・・・ゆで卵1個、グレープフルーツ、トースト1枚、コーヒー(ブラック)
昼・・・ゆで卵、トマト、コーヒー(ブラック)
夜・・・ゆで卵、きゅうり・人参・セロリ等の野菜サラダ、酢漬の野菜(梅干でもOK)
上記が1日目のメニューです、ちゃんと1日3食食べる事が大切です、後色々なホームページ
でカロリーの事が出ているのでそれらを参考にして海草類・きのこ類・蒟蒻などをスープ(コンソ
メだと約30kcalぐらいだったと思います)にしてお腹を大きくするのもアリかも?。
多分最初の3~4日はめっちゃシンドイです、ここを乗り切れば後は何とか工夫して行けば・・・。
後、メニューのサイクルですが基本は2週間が1サイクルです、この1サイクルを定期的に
して中長期的なダイエットをするか、数サイクルを続けて短期決戦かは、ダイエットしながら
考えてください。くれぐれも無理はしないでください。
ゆで卵は固ゆで、トーストは焼いて何もつけずに
食べてください。
さぁ~ダイエットがんばろぉ~~~!!
2006年06月15日
ここらで一発建築ネタ①(耐震診断士)
今日和歌山県から耐震診断士の受講修了証が届きました(^^)vやったねっ~~!!。
ではでは、ここでハウトゥ~耐震診断をしまぁ~す。パチパチ~~ッ
新耐震設計基準1981年5月以前に建築された物は現在の耐震基準より
も大きな地震が来た時に倒壊の恐れが有るので、現在住まれている
家の建築年月日を確認してもし新耐震設計基準以前であれば和歌山県庁の
県土整備部都市政策課(http://wave.pref.wakayama.lg.jp/taishin/index.html)
に問い合わせてみてください。
これが受講修了証です↓
えっ!”ハウトゥ~耐震診断”になってねぇよ~って?
だって今日届いたばっかりだから・・・・・すみません
もっと勉強しときます。
まぁ~自分がこれから設計するのにいいかなぁ~と・・・。
チョット建築事務所っぽかったでしょ?こんなネタはキンチョーするよねっ(^^;)。
↓NPO法人の耐震プランナーの合格証です。
これも似たような資格です、地震で家が倒壊して
犠牲者を一人でも無くして行こうと言うようなもので
す。
この資格は有料なんですが建築に従事されていない
方でも受けることが出来る資格です。
まぁ~勉強して身の回りから耐震しよう~って事で
す。
続きを読む
2006年06月14日
炎のダイエッター物語
そう、あれは5月上旬突然我が家にやってきました・・・、そう!それは友達の結婚式の2次会の
招待状でした。”おめでとう~”って思う反面ある事を考えていました・・・それは着て行く服です。
前回の友達の結婚式の時からかなりの間があいていたので確実に太っている!。
さらにもう1つ出来事が!それはスクーバーダイビング用のウエットスーツのオーダーがぁぁぁぁ・・・・。改めて自分の体のサイズが規格外って事に気が付きました。
それから約6週間炎のダイエッター物語が始まりました・・・、ただ今17Kg減に成功しました、でも後もう少しがんばろうと思います。
ダイエット方法=食事管理方式
1サイクル=2週間
成功率(自分&家族調べ)=100%(個人差は有ります・・・・)
※もし興味の有る方はメールを頂ければおおしえしますよ~~(^^)!
続きを読む
2006年06月13日
激!うまうまっ!!!
これ必見!そんじょそこらのとは違ったよ。
先日横浜中華街に出張に行った時に思わず買ったピータンがこれが又激うまっ!!香りもいいし・・・しかも中はチョイトロ~~(^^)!今まで不得手の人でもたぶんOKかもっっ。
あの独特のガスっぽさ?もなくめっちゃ食べやすい、って言うかうまっ!我が父も大ハマリ!ってなわけでお取り寄せ決定です。
ショウカピータン→
2006年06月12日
祝!初ブログ!!!!
始めまして、初ブログです。よろしくお願いします!!
前回行った事務所旅行の画像をアップします。
フィリピンのボホール島のビーチに作ってある砂の城です、これって毎日朝には壊して日中製作してます、だから毎日形が違うところがいいですよねぇ~~。